目次
第1章 草原の勇者(エスゲイ・バートル;テムジン)
第2章 草原の戦い(群雄割拠の中で;連戦錬磨)
第3章 モンゴル帝国(モンゴル帝国の誕生;大西征;「帰還」とその後と)
第4章 続モンゴル帝国(オゴディ~モンケ)(オゴディ・ハーンの誕生;オゴディ・ハーンの歿後;モンケ・ハーンの時代)
第5章 元王朝(フビライ政権の誕生;激流;その後)
著者等紹介
木村毅[キムラツヨシ]
1936年10月、新潟生まれ。日本大学卒。高校教師を経て、1972年から90年まで、新潟県高等学校教職員組合書記長、執行委員長を務める。1988年、「動き出しているモンゴルを見よう!」と初のモンゴル訪問。刷新を前にするモンゴルを見るなど宿願を果たす。1990年、草の根民間交流団体「新潟国際文化交流センター」設立、理事長になる。日本・モンゴル間のチャーター便を実現。1992年、日本モンゴル市民文化交流委員会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 令和時代の不動産学講義