目次
1 「明治日本の産業革命遺産」と強制労働
2 八幡製鉄所
3 長崎造船所
4 高島炭鉱
5 端島炭鉱
6 三池炭鉱
7 強制労働の記録と継承
著者等紹介
竹内康人[タケウチヤスト]
1957年浜松市生まれ、歴史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yangzhi
1
軍艦島関連でまた最近歴史否定が跋扈しているので、参考文献や資料を提示した上でわかりやすく解説しているのは非常にありがたい。2021/03/06
健康平和研究所
1
軍艦島に行ったが元島民の説明には強制労働のことは全く触れられなかった2018/05/22
風見草
0
読みやすいコンパクトな内容だが、強制労働された外国人の人数の明示へのこだわりが伝わる。連れてこられた経緯と労働現場の過酷さを物語る証言も数多く盛り込まれている。 個人的にも産業の歴史や遺産は関心があるが、負の歴史から目を背けてはならないと思った。2025/01/29




