内容説明
歴史的岐路に立つ沖縄。日本への同化と自立への志向の狭間で、呻吟する沖縄近代百年の精神史を読む。
目次
第1部 沖縄戦後史への照射(代理署名拒否問題の思想史的背景―近代沖縄における同化と自立の交錯;島ぐるみ土地闘争と復帰思想の形成 ほか)
第2部 沖縄言論史における太田朝敷(明治の言論人・太田朝敷;太田朝敷の同化論―明治沖縄思想史の一断面 ほか)
第3部 近代沖縄の精神形成(自由民権思想と琉球問題;伊波普猷の自治思想 ほか)
歴史的岐路に立つ沖縄。日本への同化と自立への志向の狭間で、呻吟する沖縄近代百年の精神史を読む。
第1部 沖縄戦後史への照射(代理署名拒否問題の思想史的背景―近代沖縄における同化と自立の交錯;島ぐるみ土地闘争と復帰思想の形成 ほか)
第2部 沖縄言論史における太田朝敷(明治の言論人・太田朝敷;太田朝敷の同化論―明治沖縄思想史の一断面 ほか)
第3部 近代沖縄の精神形成(自由民権思想と琉球問題;伊波普猷の自治思想 ほか)