出版社内容情報
人は、性に関する相談はなかなかしにくいものである。例え、専門家に相談するにしてもである。
特に、相談を受ける専門家が性に関してどのような考えや価値観を持っているのかが、
相談に大きく影響を及ぼす。本特集では、性の相談のポイントを解説すると共に、性的な健康
に導く相談にも焦点をあてる。
【目次】
・座談会/性相談の諸相(野末源一/麻生武志/川野雅資)
■世代別にみた性の相談
・十代の性の悩み相談(北村邦夫)
・二十代から三十代における性の相談(針間克己)
・四十代、五十代の性の相談(金子和子)
・更年期、性の相談(村口喜代)
・七十代から八十代の性の相談(荒木乳根子)
■健康障害と性の相談
・糖尿病と性の相談(高橋良当)
・心臓病と性の相談(長谷川武志)
・女性の各ライフステージにおける性を巡る諸問題(太田博明)
・泌尿器疾患と性の相談(永尾光一/白井將文)
・不妊相談(村本淳子)
・HIV感染症の予防介入と個別的相談―ガイダンスとエンパワーメント・アプローチの可能性
(山中京子)
■現代社会としての性の相談
・離婚と性の相談(堀口雅子)
・膣内射精障害(阿部輝夫)
・性依存症―回復への道(吉岡 隆)
・性同一性障害(塚田 攻)
・ワギニスムス(大川玲子)
・セクシュアル・ハラスメントに関する相談(高畠克子)
■よりよく性を生きる
・性の相談と倫理(川野雅資)
・性の健康と教育(武田 敏)