現代のエスプリ<br> ADHDの臨床 - 21世紀からのアプローチ

個数:

現代のエスプリ
ADHDの臨床 - 21世紀からのアプローチ

  • 石川元
  • 価格 ¥1,519(本体¥1,381)
  • 至文堂(2002/01発売)
  • ポイント 13pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784354146
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C9447

出版社内容情報

操作的診断より裾野が拡がった「ADHD」は、
さまざまな病態の一表現として注目されるとと
もに、躾や教育といった曖昧な「病理」を脳の
問題に一本化し、医療と教育を連携する役割を
も担おうとしている。これまで手つかずにいた
成人の事例や「リタラー」増殖という副次的文
化についても触れたい。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Z

4
この雑誌は興味深く読んでいるが、この巻は少し質が低かったかな。一応、薬があるのだが、逆にそのせいか、薬の投与すべきいなかの話が多く、病の人の内部に入り込むといった感じではなかった。ただ小学校で、教室運営の都合上、問題になり、学校と医師の協力の必要性が説かれたり、もしADHDであることで学校で居場所ができず、親からも疎まれた場合、非行や宗教などに走る傾向の指摘などは読ませたが、一つ一つの論文が短く、もう少し突っ込んでほしかった 2023/05/15

kozawa

1
現代のエスプリ2002/1号。臨床に関係する人たちの当時の認識が素直に出ているかな…2012/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1872637
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品