天台寺門宗教文化資料集成仏教美術・文化財編<br> 園城寺の仏像〈第3巻〉平安彫刻篇〈2〉

個数:

天台寺門宗教文化資料集成仏教美術・文化財編
園城寺の仏像〈第3巻〉平安彫刻篇〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 208p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784784219100
  • NDC分類 718
  • Cコード C3071

出版社内容情報

三井寺として親しまれている園城寺の開祖、智証大師の生誕一千二百年を記念して、園城寺および縁の寺に所蔵される仏像を網羅的に収録するシリーズ全五巻の第三巻。
秘仏・国宝 新羅明神坐像ほか平安期に生み出された彫刻を収録。図版はすべてカラー掲載。

園城寺調査と新羅明神像について思い出すこと(和歌山県立博物館長・京都国立博物館名誉館員 伊東史朗)
序(天台寺門宗管長 福家英明)

◆図 版◆
1 秘仏 国宝 新羅明神坐像 新羅善神堂安置
2 重要文化財 愛染明王坐像 観音堂安置
3 大津市指定文化財 千手観音立像 近松寺本堂伝来
4 不動明王立像 行者堂伝来・金堂安置
5 不動明王二童子像 普賢堂本堂安置
6 大日如来坐像 唐院長日護摩堂伝来・金堂安置
7 釈迦如来坐像 唐院大師堂伝来
8 軍荼利明王立像 唐院宝蔵伝来
9 不動明王立像 観音堂安置
10 地蔵菩薩立像 釈迦堂安置
11 不動明王立像 善法院伝来・光浄院護摩堂安置
12 不動明王立像 行者堂伝来
13 十一面観音立像 微妙寺伝来・金堂安置
14 毘沙門天立像 観音堂安置
15 不動明王立像 法明院本堂安置
16 不動明王坐像 法明院本堂安置
17 女神坐像 光浄院護摩堂伝来
18 不動明王立像 龍泉院安置

◆調書・解説◆

◆コラム◆ 三井寺創建と天智天皇(松浦俊和)

◆論 考◆
新羅明神像―彫像から絵像への転身―(石川知彦)

あとがき(寺島典人)

園城寺[オンジョウジ]
監修

園城寺の仏像編纂委員会[オンジョウジノブツゾウヘンサンイインカイ]
編集

目次

秘仏 国宝 新羅明神坐像―新羅善神堂安置
重要文化財 愛染明王坐像―観音堂安置
大津市指定文化財 千手観音立像―近松寺本堂伝来
不動明王立像―行者堂伝来・金堂安置
不動明王二童子像―普賢堂本堂伝来
大日如来坐像―唐院長日護摩堂伝来・金堂安置
釈迦如来坐像―唐院大師堂伝来
軍荼利明王立像―唐院宝蔵伝来
不動明王立像―観音堂安置
地蔵菩薩立像―釈迦堂安置〔ほか〕

最近チェックした商品