目次
志を継ぐ―襄の同志となる
「新島襄を語る」シリーズが完結―『千里の志』から『志を継ぐ』までの十年
志を刻む―私がつけた同志社の館名・施設名
自由人・新島襄のキリスト教(会衆主義者への道;教会合同運動をめぐって)
富岡の夜明け―甘楽教会創世記
徳富蘇峰―襄、八重、諭吉をめぐって
補足・蘇峰に関する三つの資料
新島襄と安部磯雄―奇しき師弟関係
「JOEプログラム」で自分探し―「なりたい自分」と「なるべき自分」
新島襄の三つの志―男子校、女学校、教会
新島襄流の溺れ方
著者等紹介
本井康博[モトイヤスヒロ]
元同志社大学教授(1942年、愛知県生まれ)。神学博士。同志社大学大学院経済学研究科修士課程修了。専攻は日本プロテスタント史、とくに新島襄ならびに同志社史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。