西山浄土教の基盤と展開

西山浄土教の基盤と展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 288,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784215294
  • NDC分類 188.61
  • Cコード C3015

目次

第1部 日本浄土思想の成立過程(永観律師の念仏思想;珍海の仏性思想―特に『三論玄疏文義要』と『決定往生集』を中心に;静遍僧都の念仏思想)
第2部 法然浄土教の選択思想(法然の選択思想とその形成過程;行観における選択思想)
第3部 證空とその門流の浄土思想(證空とその門流における仏性思想;證空とその門流における往生思想)
付録 法宝撰『一乗仏性究意論』の一考察―特に権実義例章第四を中心として

著者等紹介

五十嵐隆幸[イガラシタカユキ]
1963年京都市に生まれる。1972年稲垣真哲勧学より得度。1982年東山高校卒業。1984年浄土宗西山禅林寺派養福寺副住職。1986年龍谷大学文学部仏教学専攻卒業。1989年西山禅林寺派得業授与。1989年龍谷大学大学院文学研究科仏教学修士課程修了。1993年龍谷大学大学院同博士後期課程単位取得。1994年浄土宗西山禅林寺派宗学院講師、宗学研究所員。2003年養福寺住職任命。2005年西山禅林寺派准已講授与。2007年養福寺住職交代式にて住職となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品