目次
第1部 学びの場と地域(藤樹書院とその周辺;含翠堂と地域 ほか)
第2部 学びの場の広域化(播磨の遊学生たち;龍野藩医南木龍江 ほか)
第3部 学びと生活文化(大庄屋三木家の好学の風;一郷紳の学びと社会貢献)
第4部 遊びの世界(近世中期摂北における蹴鞠の展開;好文大名榊原忠次の交友)
著者等紹介
竹下喜久男[タケシタキクオ]
1933年島根県大田市生。1961年大阪大学大学院修士課程修了。現在、佛教大学文学部教授。博士(文学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。