貨幣と鉱山

個数:
  • ポイントキャンペーン

貨幣と鉱山

  • 小葉田 淳【著】
  • 価格 ¥8,580(本体¥7,800)
  • 思文閣出版(1999/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 156pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 269,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784210046
  • NDC分類 337.21
  • Cコード C3021

内容説明

本書は第1部と第2部より成り、第1部は中世より近世にかけての貨幣史の諸問題、第2部は日向の諸銅山の論稿である。

目次

近世、銀・金の海外流出と銅貿易の動向
日本中近世の貨幣事情
領国武田氏の幣制と家康の幣制の確立
近世前期の貨幣
佐渡鋳造の金銀貨、とくに印銀通用について
近世の鉱山経営と藩の統制―加賀藩に於ける例〔ほか〕

最近チェックした商品