病いの克服―日本痘瘡史

個数:

病いの克服―日本痘瘡史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 390,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784210022
  • NDC分類 493.87
  • Cコード C1027

出版社内容情報

《内容》 古代より人類を苦しめてきた痘瘡(天然痘)は、1796年ジェンナーの牛痘種痘法を経て、1980年WHOによりその根絶が宣言された。膨大な史料からその歴史を描き出す。    《目次》 第1章 痘瘡の呼称の変遷 第2章 痘瘡の起源と伝来 第3章 痘瘡の流行 第4章 痘瘡の犠牲者 第5章 痘瘡の医学 第6章 種痘 第7章 疱瘡にかかわる民俗 第8章 文芸作品に見る痘瘡 第9章 種痘の根絶 第10章 人類は再び痘瘡に襲われることはないか

内容説明

WHOが地球上から痘瘡を絶滅させるという人類はじまって以来の快挙を成し遂げてから、すでに20年近くが経過した。それだけにいまのうちに、「日本人の痘瘡に関する病歴」について記録しておかなければならないのではないか。本書は、痘瘡に関する各分野の多数の文献、史料の記述のなかから、必要かつ重要と思われるものを抜粋、集計したものであり、日本人と痘瘡との「戦いの病歴」あるいは「共存の歴史」である。

目次

第1章 痘瘡の称呼の変遷
第2章 痘瘡の起源と伝来
第3章 痘瘡の流行
第4章 痘瘡の犠牲者
第5章 痘瘡の医学
第6章 種痘
第7章 痘瘡にかかわる民俗
第8章 文芸作品にみる痘瘡
第9章 痘瘡の根絶
第10章 人類は再び痘瘡に襲われることはないか

最近チェックした商品