生の尊厳―日米欧の医療倫理

個数:
  • ポイントキャンペーン

生の尊厳―日米欧の医療倫理

  • 星野 一正【編著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 思文閣出版(1999/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 213,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784209927
  • NDC分類 490.15
  • Cコード C1012

出版社内容情報

《内容》 第20回大学医学部医科大学倫理委員会連絡懇談会記念国際シンポジウム「日米および諸外国の医療についての倫理委員会の在り方」を基に編集    《目次》 医療と医学的研究における倫理委員会の看護からの展望-見込みと逆説(アン・デイヴィス) カナダにおける医療と医学的研究における倫理委員会の役割と運営(バーナード・ディッケンズ) 日本における医系大学倫理委員会の特徴(星野一正) 研究倫理委員会-フランスの経験と欧州諸国との比較(アン・ファゴ=ラルジョー) 総合討論1 医療倫理委員会の役割、機能、責任をめぐる諸外国の比較 日本の医系大学の倫理委員会の機能における管理職の役割(鈴木章夫) 新薬の多国籍臨床治験-倫理的努力目標(ロバート・J・ルヴァイン) いのちに、科学がどこまで立ち入れるか(日野原重明) 病院倫理委員会-その社会的かつ道義的機能についての再検討(H・トリストラム・エンゲルハート) 総合討論2 2日間のシンポジウムで提起された問題点に関する総合討論 参考資料1 大学医学部医科大学倫理委員会連絡懇談会関連資料 参考資料2 生命倫理に関する綱領・宣言・ガイドラインなど

目次

いのちに、科学がどこまで立ち入れるか
日本における医学系大学倫理委員会の特徴
日本の医系大学の倫理委員会の機能における管理職の役割
医療と医学的研究における倫理委員会の看護からの展望
カナダにおける医療と医学的研究における倫理委員会の役割と運営について
研究倫理委員会―フランスの経験と欧州諸国との比較
新薬の多国籍臨床試験―倫理的挑戦
病院倫理委員会―その社会的並びに道徳的機能についての再考
総合討論(医療倫理委員会の役割、機能、責任をめぐる諸外国の比較;2日間のシンポジウムで提起された問題点に関する総合討論)

最近チェックした商品