古文化財の科学

個数:

古文化財の科学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 352,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784204823
  • NDC分類 202.5

出版社内容情報

歴史書懇話会リバイバル2002 出品商品

内容紹介
古文化財の科学的研究の第一人者による45年余にわたる成果を
まとめる。正倉院宝物の調査、装飾古墳・高松塚・法隆寺金堂
壁画・栄山寺八角堂・醍醐寺五重の塔・源氏物語絵巻などの顔
料分析、正倉院の陶器・ガラスや緑釉陶などの科学分析、および
銅鏡・銅鐸・青銅器などの成分分析に関する諸報告を収録。

目次
序論
古文化財の科学的研究
研究の歴史と現状/研究方法

第一部 正倉院宝物の特別調査
宝物の特別調査
調査の概要/薬物/密陀絵/材質調査

第二部 絵画
装飾古墳の顔料
高松塚古墳壁画の顔料
法隆寺の金堂、五重塔などに用いられている顔料について
法隆寺金堂壁画の顔料およびその火災による変化について
法隆寺玉虫厨子と密陀絵
正倉院絵画の技法と顔料
栄山寺八角堂の内陣装飾画
醍醐寺五重塔の壁画
鳳凰堂の彩色顔料
源氏物語絵巻の顔料について
慶陵壁画の顔料について
西域壁画の顔料について
日本絵画の顔料について

第三部 陶器・ガラス
「造仏所作物帳」の科学的考察
正倉院の陶器
日本出土の緑釉陶の科学的研究
曜変天目
正倉院のガラス
正倉院ガラス玉の産地――鉛同位体比による研究――
日本出土のガラスの化学的研究

第四部 金属器
銅鏡、銅鐸および銅利器などの化学成分
日本および中国出土の青銅器の鉛同位体比

論文および著作目録

最近チェックした商品