山並み大図鑑―信州山座同定navi

個数:

山並み大図鑑―信州山座同定navi

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 172p/高さ 20X21cm
  • 商品コード 9784784073795
  • NDC分類 291.52
  • Cコード C0025

内容説明

あの山の名前を知りたい―見る位置や角度が変われば、見慣れた山も知らない山に。信州各地の山並みと、絶景のビューポイントから見たパノラマ写真に山名を併記。

目次

第1章 安曇野―白馬ライン(安曇野市;池田町 ほか)
第2章 松本平―北信濃ライン(塩尻市;松本市 ほか)
第3章 上田―佐久平ライン(上田市;小諸市 ほか)
第4章 諏訪―伊那谷ライン(茅野市;岡谷市 ほか)
第5章 絶景360度のパノラマ(美ヶ原高原;聖山 ほか)

著者等紹介

佐々木信一[ササキシンイチ]
1949年石川県生まれ。信州の山と自然に憧れ、72年松本に移り住む。82年フリーの写真家として独立。91年にフォトライブラリー・株式会社フォト信州設立、ポスターやカレンダー、書籍など様々な媒体に写真を提供。出版物の企画、制作も手掛ける

菊地俊朗[キクチトシロウ]
1935年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、信濃毎日新聞社入社。64年ヒマラヤ遠征報道で日本新聞協会賞受賞。常務・松本本社代表を最後に退職。山岳ジャーナリスト、日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら咲く

10
出掛ける時にいつも車に積んで景色と睨めっこしている。私にとっては実用書。👍2021/06/26

2
長野県の山の景色が好きで、どれがどの山なのか解るようになればと思い読んでみました。山並みの写真は絶品でしたが、覚えられる数ではないほどの情報量で心が折れました。地元民でも無いかぎりしっくりこない気がしました。2024/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17861915
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品