内容説明
きれいなだけの風景や定番の観光施設に“飽きた人”に贈る―「何だこれ!」発見の旅。地球の神秘、歴史の謎、そして変なモノ…信州と隣県「90の穴場」驚き&ドキドキへの誘い。
目次
歴史
信仰
地理
湖沼
滝
温泉
地学
岩
気象
雪
磁場
交通
生物
土木
著者等紹介
日野東[ヒノアズマ]
1964年広島県生まれ。出版社に編集者として勤務後フリー。全国の自然と花をテーマに撮影取材を続けるフォトライター。登山口に特化した情報提供を行う全国登山口調査会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びぜんや
3
いい意味でも悪い意味でもまぁ、ビミョー。載っているスポットは結構気になるところも多いんですが、じゃあこの本を読んで「行きたい!」となるかというとこれがビミョー。B級と銘打つだけあって魅力度がビミョーですし、探検と銘打つだけあって行き難いスポットも多いですし、信州と銘打つわりには県外のスポットも多いですし、文章に軽さがないので読んだだけでわくわくするような感じもないですし、「ふーん」という感想で終わってしまいます。県民の好奇心はそれなりに満たしてくれますね。★☆☆☆☆2019/08/03
Hiroki Nishizumi
2
おぉと惹かれるところは少ないものの、暇を弄ぶよりスケールの小さなマニアックスポットに行ってみようと思う。2025/01/09