信州人 虫を食べる

個数:

信州人 虫を食べる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784784072712
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0039

内容説明

昆虫をこよなく愛する“虫屋”たちが地域を走り回り、文献に埋もれながら探り当てた昆虫食の真実―

目次

第1章 虫の四大珍味 伝統的な信州の味(ジバチ―昆虫食の王様はこれだ!;イナゴ―信州人のみならず広く愛される伝統の味;ザザムシ―世界でも伊那谷でしか食べない超珍味 ほか)
第2章 必ず誰かは食べているおいしい虫(セミ―復活の象徴となる幻の味わい;ゲンゴロウ―昆虫界の水中の王者を食べる;カミキリムシ―里山の象徴は、くせになる食感の持ち主 ほか)
第3章 信州でもあまり食べない世界の昆虫食(カメムシ―意外なうまさ!臭いと味は別物か?;カブトムシ―驚き!世界が食べる甲虫の数々;クワガタムシ―子どもたちのアイドルは食べられるのか ほか)

最近チェックした商品