内容説明
新聞記者が教壇に立った!多感な生徒たちの関心事、先生たちの忙しさ…。教員免許資格を持つ記者が、公立中学校で教員研修に挑戦した7カ月。
目次
1章 始動
2章 2月
3章 学年末
4章 新学期
5章 修学旅行
6章 最高学年
7章 自覚の芽
8章 成長の礎
著者等紹介
小坂真希[コサカマキ]
1986年青森県八戸市生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒。中学1種、高校1種の国語教員免許取得。2008年4月信濃毎日新聞社入社。佐久支社勤務を経て2011年10月から長野本社編集局報道部記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅういち
0
信毎配達員の方からいただきました。信毎に連載されたコラム記事の総集編のようなものらしい。自分も将来教員を目指している身なので、興味深かった。短めの記事がいくつも入っている感じなので、一つのイベントに焦点を当てて深く掘り下げるような感じではなかったが、それぞれにエキスが濃縮されているなあと感じた。それにしても、教員と記者の二足のわらじを履き潰すのは大変なんてものじゃないだろう。ごちそうさまでした。そして、ご苦労様でした。2014/05/29
ハメ・ドゥースト
0
★☆☆2014/03/15