作って楽しむ四季ごはん

個数:

作って楽しむ四季ごはん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 18時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784071975
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

信州ごはんは長寿食。旬の彩り・香り・味わい豊かな四季の100レシピを掲載。塩糀・しょうゆ糀・甘糀も収録。

目次

第1章 四季の彩りごはん(色を楽しむ;旬を炊き込む ほか)
第2章 信州の味わいごはん(コラボを楽しむ;粥、雑炊、鍋、茶漬け)
第3章 お楽しみずし(手作りを楽しむ;家庭ならではの味)
第4章 信州の伝統ずしを訪ねて(箱ずし(阿智村清内路)
朴葉ずし(王滝村) ほか)
第5章 お米スイーツ(甘酒の素を使って;和風デザートと和菓子 ほか)

著者等紹介

横山タカ子[ヨコヤマタカコ]
1948年長野県大町市生まれ。長年SBCやNHKのテレビ・ラジオに出演するほか、長野県カルチャーセンターの講師も務める。身近な素材と郷土食を大切にしたおしゃれな料理で定評がある。2007年第12回NHK関東甲信越地域放送文化賞、2009年度知事表彰(産業功労者)を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品