目次
利尻岳 リシリヒナゲシ
羅臼岳 イワヒゲ
斜里岳 エゾツツジ
雌阿寒岳 メアカンキンバイ
旭岳 エゾノツガザクラ
トムラウシ山 エゾコザクラ
十勝岳 ミヤマクロイワスゲ
幌尻岳 イワギキョウ
後方羊蹄山 イワブクロ
岩木山 イワハゼ〔ほか〕
著者等紹介
加藤三郎[カトウサブロウ]
昭和19年5月3日、静岡県庵原郡蒲原町にて誕生。昭和35年7月、足鷹山須津登山口より第三ルンゼ経由高場所ルートが初登山となる。昭和36年10月、富士宮山岳会に入会。昭和58年10月、金型製造会社イエティ精機を設立。平成22年4月、イエティ精機(株)は二代目に引き継ぎ、現在週3日程度勤務する傍ら山登りを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。