石は語る―静岡新聞日曜版

個数:

石は語る―静岡新聞日曜版

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784783812999
  • NDC分類 458.215
  • Cコード C0036

目次

神々にぎわう伊豆の浜―諸石(松崎町)
荒波にもまれ「球」出現―ポットホール(伊東市)
溶岩が冷え石柱の束に―爪木崎「俵磯」(下田市)
健在、石積みのトンネル―観魚洞隧道(熱海市)
手作業で別荘の庭に運ぶ―根津の大石(熱海市)
太鼓や腰掛け、運試し―源頼朝ゆかりの石(富士宮市ほか)
力試しの慣習、今はなく―力石(河津町ほか)
よみがえる海底の記憶―伊豆若草石(韮山町)
作者不詳、山中に眠る―江川坦庵の石像(韮山町)
古墳時代の葬送明らかに―柏谷横穴群(函南町)〔ほか〕

最近チェックした商品