目次
戦国期の海上交通(「富士曼荼羅」に見る道者;江浦に着岸する伊勢船;伊豆周辺の海上交通)
菱垣廻船と樽廻船(上方と江戸を結ぶ;日本の総城下町・江戸 ほか)
難船破船に見る積荷(難船破船の資料;御城米(廻米)輸送の湊 ほか)
湊のおこり(新居湊;掛塚湊;戸田湊)
信仰・文化・技術移転の道(日和待湊の文化と風俗;海は信仰・技術移転の道)
-
- 和書
- ランナウェイ 小学館文庫
戦国期の海上交通(「富士曼荼羅」に見る道者;江浦に着岸する伊勢船;伊豆周辺の海上交通)
菱垣廻船と樽廻船(上方と江戸を結ぶ;日本の総城下町・江戸 ほか)
難船破船に見る積荷(難船破船の資料;御城米(廻米)輸送の湊 ほか)
湊のおこり(新居湊;掛塚湊;戸田湊)
信仰・文化・技術移転の道(日和待湊の文化と風俗;海は信仰・技術移転の道)