背の川

個数:

背の川

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784783745143
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

内容説明

飢餓、戦争、業。あらゆる苦を背負って川は流れ、その長い旅路の果てに一条の光が指す。第10詩集。

目次

1(喉の川;流氷のかけら;背の川;アインシュタインの川;宮大工の声 ほか)
2(母ちゃんの指;あめふりばなっこ;不明の蝶;カブトムシ;現代の鶴 ほか)

著者等紹介

北畑光男[キタバタケミツオ]
1946年、岩手県生まれ。詩誌「歴程」「撃竹」同人。村上昭夫研究誌「雁の声」主宰。日本現代詩人会、埼玉詩人会、岩手県詩人クラブ会員他。詩集『救沢まで』1991年、土曜美術社出版販売(第三回富田砕花賞)、『文明ののど』2003年、花神社(第三十五回埼玉文芸賞)、『死はふりつもるか』2006年、花神社(第十三回埼玉詩人賞)、『北の蜻蛉』2011年、花神社(第十九回丸山薫賞)ほか評論集『村上昭夫の宇宙哀歌』2017年、コールサック社(第十四回日本詩歌句随筆評論大賞随筆評論部門優秀賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品