美しい小弓を持って

個数:

美しい小弓を持って

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 127p
  • 商品コード 9784783735786
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

出版社内容情報

叙事詩の主人公たち。言えなくなった、意志・苦痛、意志・苦痛。
「うつく・しい」と、さかさに言おうとしただけなのに、虫のことばになりました、消える人称的世界!(「となか―黙示録」)

1ミリグラムのうた
「いまというときを元気にする素。/葉陰にキーボードが捨てられて、/だれも叩かなくなって、それでもうたは、/ひとりで自分を叩いてる。」(「うたあわせー詩とは何か」)。
声を辞めない、抗いの詩30篇。失語から快復期の作品を収む、6年ぶり待望の新詩集。
装幀=中島浩

藤井貞和[フジイサダカズ]
著・文・その他

内容説明

葉裏のキーボードで、うたは自分を叩いている。声を辞めない、抗いの詩30篇。

目次

“野の遊びうた”(美しい小弓を持って;野遊び;口寄せ ほか)
“冷却の音”(冷暗室―清水昶さん追悼;針の精子―「白鯨」;となか―黙示録 ほか)
“この世への施肥”(透明なおめん;ひとりして;紫の群生 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件