境界の向こう

個数:

境界の向こう

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784783734765
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

出版社内容情報

聞こえますか ここは地球

システムワードは故障中
留まりゆく不安は
私たちに
先へ進めと命令する
(「パスワードとして、未来」)

「「太陽系のなかのひとりの子ども」が透明なことばを生みだした。脳のどこかが共鳴する。数学や物理学の用語が、実はとても詩的であることを知っている人たちは確実にいる。できるかぎりシンプルな数式で世界を説明したいという欲望と、ざわめきをざわめきのまま映しだしたいという欲望。硬質なのにやわらかい、鉱石の断片を思わせる肌触り。感度が高すぎるということは、生きやすさにはつながらない。抱きしめてあげたいような、ほうっておいてあげたいような、そんな気持ちになる」(宮地尚子)。文理を架橋する、清新な第2詩集。

宮岡 絵美[ミヤオカエミ]
著・文・その他

目次

1 Truth(ゆき;Hybrid topology ほか)
2 Life(進化、緑の逆転;波及する生命、ヒューマン・ロジックと ほか)
3 Human‐being(風;太陽系と関係と ほか)
4 Image(パスワードとして、未来;概念の会話 ほか)

著者等紹介

宮岡絵美[ミヤオカエミ]
大阪府枚方市出身、京都工芸繊維大学繊維学部応用生物学科卒業。地方公務員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sk

2
科学と文学」という古典的な問題に作品として一つの回答を与えている気がした。科学と文学の連続性、異質でありながら相互浸透する、そんな印象を強く受けた。いずれにせよ、この回答は詩の形式でしか与えられないものだと思う。2015/11/03

まーちゃん

0
『ゆき』を読んでいると、情景がふわぁっと広がってくる。『風』もそう。すごくすてきな詩。一遍一遍、大切につくられたことが伝わってくる一冊。2015/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9979156
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。