内容説明
古今東西の芸術を渉猟し、自らの制作過程をも明かしつつ、作品の成立現場を掘り下げていく。豊かな批評精神が息づく、スケールの大きい本格詩論!
目次
引用詩論のために
余は如何にして詩篇「異端」を書きし乎
正岡子規の剽窃論
多重引用を考える―連歌そして「伊勢集」・「長恨歌」・「源氏物語」など
世界の内で―引用の原理・日本語が詩人に与える課題
方言で詩を書くとは何をすることか
1 ~ 1件/全1件
古今東西の芸術を渉猟し、自らの制作過程をも明かしつつ、作品の成立現場を掘り下げていく。豊かな批評精神が息づく、スケールの大きい本格詩論!
引用詩論のために
余は如何にして詩篇「異端」を書きし乎
正岡子規の剽窃論
多重引用を考える―連歌そして「伊勢集」・「長恨歌」・「源氏物語」など
世界の内で―引用の原理・日本語が詩人に与える課題
方言で詩を書くとは何をすることか