北園克衛の詩と詩学―意味のタペストリーを細断する

個数:

北園克衛の詩と詩学―意味のタペストリーを細断する

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 07時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 501,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784783716594
  • NDC分類 911.52
  • Cコード C0095

内容説明

時制を超えて煌めきを放つ北園克衛―。「VOU」に拠り、アヴァンギャルドの突端にあり続けたその営為に、厳密なテキスト検証と関係者への夥しいインタビューを通して接近する。戦前戦後、そして戦中をもつぶさに探究した、精緻な詩人論にして空前の日本文化論でもある、畢生の大冊。

目次

第1章 朝熊から東京へ
第2章 ダダイズムとゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム
第3章 文学上のシュルレアリスム
第4章 千の顔
第5章 キット・カット(Kit Kat)とエズ・ポ(Ez Po)
第6章 ファシズムの流砂
第7章 意味のタペストリーを細断する
第8章 表意文字の突然変異体

著者等紹介

ソルト,ジョン[ソルト,ジョン][Solt,John]
詩人、日本文学研究家。北園克衛研究でハーバード大学より博士号(東アジア言語・文明)取得。1987年以来エドウィン・O・ライシャワー日本研究所研究員。1996年、Glass Beretで日米友好日本文学翻訳賞を受賞

田口哲也[タグチテツヤ]
同志社大学文化情報学部教授。比較文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品