反=詩的文法

反=詩的文法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783715702
  • NDC分類 901.1
  • Cコード C0095

内容説明

「詩」とはまさしく自らの文法を一瞬ごとに生み出す言語。あるいは他者の文法の内部で或る別の見知らぬ新しい文法に従って自らを断言する言葉のことだ、と著者はいう。デリダ、ラカンを縦横に猟歩しつつ、吉岡、西脇、滝口から、ヘルダーリン、デュカスまでを射程に全く新しい「読み」を実践する。

目次

吉岡実における陰用とパフォーマティヴ―『サフラン摘み』以後
茄子の思考―西脇順三郎、あるいは唯物論的「イロニイ」について
透明と痕跡―滝口修造の場処
(反)オイディプスと(しての)言葉―朝吹亮二・松浦寿輝のための断片×2
譚海の掟―天沢退二郎試論〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

2
やや図式的だけど、これくらいの批評はないと困る。2018/07/02

s_i

1
突然の蓮實文体2014/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/297798
  • ご注意事項

最近チェックした商品