内容説明
詩の散逸において、詩の凝縮をめざした作品集。雑誌発表時、様々な毀誉褒貶を浴び、暴行事件まで引き起こした評価、勅使河原宏・橋の会によるアビニョン演劇祭参加作品『スサノオ』の詩篇「月児」のほか、夏石番矢、大野木寛との共同作品も収録。『古霊』1986年、『Mixed Media』1991年に続く、川村易との異能詩集三部作完結編。
目次
pop fly(寓話;月児;愛;すさのを(川村易)
鼠民地 ほか)
凡庸ナ打球(地球の「非常口」、もしくはUFOについて;表層的チューブ礼讃、もしくは東京のバーについて;神の座、もしくは“すてきな奥さん”について;墓を買うイナカモノ、もしくは中国の棺桶事情について;「となりのトトロ」、もしくは太閤検地について ほか)