現代詩文庫<br> 日和聡子詩集

個数:

現代詩文庫
日和聡子詩集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 05時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784783709824
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0392

内容説明

懐かしさと新しさと。書くことへの畏れをくぐり、確かな筆致で紡がれる無二の作品世界。中原中也賞受賞『びるま』など、既刊詩集全篇を収める清新な集成版。

目次

詩集“びるま”全篇
詩集“唐子木”全篇
詩集“風土記”全篇
詩集“虚仮の一念”全篇
散文
作品論・詩人論

著者等紹介

日和聡子[ヒワサトコ]
1974年、島根県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。詩集に『びるま』(私家版・2001年、第7回中原中也賞。のち青土社・2002年)、小説に『螺法四千年記』(幻戯書房・2012年、第34回野間文芸新人賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

misui

7
古風で特殊な言語感覚の中にユーモアや幻想や恋が通う。言葉の省略の仕方が絶妙で、阿と言えば吽と答えるようななんらかの了解のもとに詩行が積み重ねられている感があって、その独特の空間に遊ぶことができる。ここまで言葉を切り詰めているのにばらばらにならないのは明確な物語が詩の中にあるからだろうし、徐々に小説に接近もしていく(実際、小説も書いているとのこと)。書法が特殊ゆえに軽くしらけを感じるところもあったものの、基本的には軽やかで深刻すぎない詩。とても好きな詩人です。2014/07/30

貴羽るき

1
昔話のような、説話のような詩たち。「君/骨壺はね/やはり半透明のものに限るね」(「百葉」)の3行でガーンとやられた。2018/07/22

May

1
全編にわたって、おかしいような悲しいような、いや感情的な動きではないような周期のとても長い振動があった。自分の好きなものをなぞりつつ更新されてしまった。2016/11/22

林克也

0
とても悲しい詩たち。どの詩も、うまく言い表すことができない重く仄暗い悲しみによって守られ、他者を寄せつけない感じがする。そして、詩によって人心を乱し、乱れて戸惑う人々をじっと物陰から見ている作者の眼がある。まいったな、この人。 2016/10/15

MIU

0
この詩集は慣れないと、と言うか、慣れなければワケ分からない詩の群れ。とくに「びるま」には、投石大臣なんていうタイトルの詩がある。めげずに進めば「野辺」「狭室」「散球」…と続けざまに傑作に行き当たる。ああ、という暗喩に出会う。なんで親の仇のように現代詩を拒絶 する荒川洋治が解説を書いて好意を示しているかが理解できる。それと、たぶんこの人は平田俊子の初期の詩篇にかなり影響を受けていると思う。暗喩の跳躍力は平田俊子より幅を持っているけど、そりゃ後発の威力で当然です。2021/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033935
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品