現代詩文庫<br> 大木実詩集

現代詩文庫
大木実詩集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784783708612
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0392

目次

詩集〈場末の子〉から
詩集〈屋根〉から
詩集〈故郷〉から
詩集〈遠雷〉から
詩集〈初雪〉から
詩集〈夢の跡〉から
詩集〈路地の井戸〉から
詩集〈天の川〉から
詩集〈月夜の町〉から
詩集〈冬の仕度〉から
詩集〈夜半の声〉から
詩集〈蝉〉から
詩集〈七十の夏〉から
自伝・エッセイ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

88
控えめで、地味な詩を書き続けた大木実の代表作を網羅した詩集。静かなモノクロームの世界なのだが、その中に身を浸してみると深い優しさと詩魂を感じることができる。お気に入りの詩の一部をご紹介。「もういちど はじめからやり直そう/そう思った/さくらの花を仰ぎながら/ボロの復員服を着て/ボロ靴をはき/南方帰りのぼくに/日本の春は寒かった/さくらの花だけが鮮やかだった」(日本のさくら)2014/08/20

ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺

66
今では新刊書店で入手する事ができない詩人の詩集。どうしてこれらがどれも気軽に入手できないのか?どこかの出版社が瀟洒な装丁で選集を出せば、必ず誰かが喜んでくれるだろう。「大木実」で検索すると、同名の俳優がヒットしたりするので、「大木実 詩」で検索してみてください。誰かのブログに引用されている、大木さんの素敵な詩が少し読めるはずです。どれも小さく淋しく暖かく、生涯の友になるような素敵な詩集である。読了後も手離し難くて、ずっと座右に置いている。戦前から戦後に渡る詩の数々は、あらゆる年代の方の心を捕えるはずです。2023/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/179391
  • ご注意事項

最近チェックした商品