未来のこども<br> イマジネーションの生態学―子供時代における自然との詩的共感

未来のこども
イマジネーションの生態学―子供時代における自然との詩的共感

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783511243
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C1010

内容説明

謙虚な知性に向かう旅への誘い。子供がなにげなく遊びながら作り上げている想像の世界は、その子がやがて大人になって、自己実現に向かうときの指標となろう。だからこそ、子供時代のもつ意味は、今まで考えられてきた以上に、真剣に見直す必要がある。

目次

第1章 方法に対する前奏曲
第2章 認識の源泉としての驚嘆
第3章 驚嘆の感覚の解剖
第4章 知覚の組織化の生態
第5章 生命文化的な連続体
第6章 個性のエコロジー
第7章 意味の進化
第8章 創造的進化―共感心への過程

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shredpod

0
子供は好奇心旺盛。子供の頃は、周りの世界すべてが新鮮だけど、大人になるにつれて鮮度が落ちる。だから、好奇心を持ち続けるためには観察や探求が必要。2010/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/85544
  • ご注意事項

最近チェックした商品