地方発の教育改革―大阪府・新潟県・山形県の元義務教育課長が語る

個数:
  • ポイントキャンペーン

地方発の教育改革―大阪府・新潟県・山形県の元義務教育課長が語る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784783010210
  • NDC分類 373.1
  • Cコード C3037

内容説明

日本の義務教育への熱き思いを、地方教育行政の現状や今後のあり方について、学校教育と教育行政に経験豊富な三人の元義務教育課長が大胆にその思いを大いに語り尽くす。

目次

三人の出会い
教育改革の流れの中で何を求めるか
意識改革のためのパンフレット作成
大人が変われば、子どもも変わる
教育山形さんさんプラン
プランの効果測定
主体的・創造的な学校経営
学校のグランドデザイン
ABC学力
新潟県の少人数指導体制〔ほか〕

著者等紹介

野口克海[ノグチカツミ]
昭和42年4月富田林市立公立中学校教諭。昭和57年4月大阪府教育委員会指導二課指導主事。昭和61年4月大阪府教育委員会教職員課主幹、管理主事、参事。平成4年4月大阪府教育委員会南河内教育事務所所長。平成5年4月大阪府教育委員会指導二課長。平成8年4月大阪府教育委員会副理事兼義務教育課長。平成8年10月堺市教育委員会教育長。平成10年4月大阪府教育委員会理事兼大阪府教育センター長。平成11年12月文部省教育課程審議会委員。平成13年4月園田学園女子大学教授。子ども教育広場代表

小林毅夫[コバヤシタケオ]
昭和40年4月新潟県柿崎町公立小学校教諭。昭和52年4月新潟大学教育学部附属高田小学校教諭。昭和56年4月(上越教育大学附属小学校へ移管)。昭和59年4月上越市立大手町小学校教諭。平成元年4月上越市立大手町小学校教頭。平成3年4月長岡市立深沢小学校校長。平成4年4月新潟県教育庁義務教育課管理主事、参事。平成9年4月上越市立大手町小学校校長。平成10年文部省学習指導要領「総則編」解説書作成協力者。平成12年4月新潟県教育庁義務教育課課長。平成15年4月上越教育大学講師

長南博昭[チョウナンヒロアキ]
昭和41年4月山形県朝日村立大島中学校教諭。昭和44年4月鶴岡市立鶴岡第一中学校教諭。昭和56年4月山形県温海町教育委員会指導主事。昭和62年4月山形県教育庁指導課指導主事。平成3年4月鶴岡市立鶴岡第二中学校教頭。平成6年4月山形県教育庁義務教育課課長補佐。平成8年4月山形県温海町立温海中学校校長。平成10年4月山形県教育庁義務教育課課長。平成12年4月山形県教育庁教育次長。平成16年4月山形県教育庁教育次長(特命担当)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。