内容説明
本書は、これまでの特集テーマ、すなわち、「理論化」「思想史」「授業論」をふまえて、これからの数学教育はどうあったらよいのかを「カリキュラム」という視点に立って多面的に考察してみました。
目次
1 社会の変化と算数・数学教育
2 算数・数学科カリキュラム設計とその理念
3 算数・数学科の目指すカリキュラム開発とその実践
4 算数・数学科のカリキュラム構成
5 日本および諸外国におけるカリキュラム研究
-
- 和書
- 原則と規範
本書は、これまでの特集テーマ、すなわち、「理論化」「思想史」「授業論」をふまえて、これからの数学教育はどうあったらよいのかを「カリキュラム」という視点に立って多面的に考察してみました。
1 社会の変化と算数・数学教育
2 算数・数学科カリキュラム設計とその理念
3 算数・数学科の目指すカリキュラム開発とその実践
4 算数・数学科のカリキュラム構成
5 日本および諸外国におけるカリキュラム研究