有機化学の理論―学生の質問に答えるノート (第4版)

有機化学の理論―学生の質問に答えるノート (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 283p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784782705407
  • NDC分類 437
  • Cコード C3043

こちらの商品には新版があります。

目次

0 化学の方法(化学とは何だろうか;化学はいかに創られたか;化学の理論とはどういうものなのか;有機化学をどう学んだらよいのだろうか)
1 有機化合物の結合と物性(波動方程式とオービタル;共有結合と分子構造;結合エネルギーと分極性;共鳴理論と分子の安定性;酸性と塩基性;立体化学と異性体)
2 有機化学反応の速度と機構(化学反応速度;求核的置換反応;求電子的置換反応;付加反応と離脱反応;酸化反応と還元反応)

著者等紹介

山口達明[ヤマグチタツアキ]
1939年東京に生まれる。1963年早稲田大学理工学部卒。1968年東京工業大学大学院理学研究科博士課程修了。専攻、有機化学。千葉工業大学教授。理学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りきごれん

0
この本は本当に良かった。基本的に化学はまず実験結果/事実があり、それをうまく説明するために理論が構築されていく。この順序は言われれば当たり前なんだけど、意外と学習時にその意識が抜けてしまっていた。まさに有機化学に取り組む際の、意識が変わったきっかけの本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2195468
  • ご注意事項

最近チェックした商品