内容説明
本書は大学あるいは高専で講義のテキストとして適当な内容の本、すなわち広い分野にわたって基礎と応用をバランスよく適度な分量で解説し、しかも最近の進歩についても解説した。
目次
1章 触媒化学の概要
2章 触媒反応プロセス
3章 エネルギーと化学原料製造のための触媒プロセス
4章 化学品製造のための触媒プロセス―不均一系触媒反応
5章 化学品製造のための触媒プロセス―均一系触媒反応
6章 環境触媒および触媒の新しい応用分野
7章 触媒のデザインと調製
8章 吸着の不均一触媒反応速度式
9章 固体触媒のキャラクタリゼーション
10章 固体触媒研究の最近の進歩
-
- 和書
- 日本語の歴史 (改訂版)