甦れ爛漫の訓え―智恵のすすめ

甦れ爛漫の訓え―智恵のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784782601426
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

長年幼児教育に携わってきた著者が、カリキュラム、偏差値一辺倒の教育を否定し、実践による口伝教育の重要性を、著者自らの経験にもとづき余すところなく語る。

目次

子は親の意にそわぬもの
八手の訓え
教え初めは子供の興味から
民話は想像力の源
鴨生田の写生大会
やってみるもの、きいてみるもの
暗記癖と収集癖
退学・登校拒否の心理
マザコン
恥を知れ
釧路の「お花」
無理が大事に
黄金を逐う虚しさ
足して二で割る若者たち
神童・天才・秀才〔ほか〕