改訂版 点字・点訳基本入門―点字に興味を持ったら、最初に読む一冊 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784782530702
  • NDC分類 378.18
  • Cコード C0036

内容説明

11年ぶりに日本点字表記法が改訂された(2001年版)。本書はその改訂に対応した本である。

目次

第1章 点字を理解するために(点字の特徴を知ろう;点字の構成;点字を読んでみよう)
第2章 点字読解の初歩(かな遣いの表現方法;数及び数字を含んだ語の書き方;アルファベットの書き方)
第3章 語の構成と分かち書き(分かち書きの原則;付属語;自立語)
第4章 点訳の実際(点字を書くための機器;符号・記号の使い方;書き方の形式;その他の留意事項)
第5章 点字・点訳あれこれ(特殊な点字記号と点字の漢字;点字の歴史)

著者等紹介

当山啓[トウヤマヒラク]
1947年5月、愛知県豊橋市生まれ。1970年、玉川大学文学部卒業。同年、社会福祉法人日本点字図書館に就職。現在、同館副館長。1976年度から日本点字委員会事務局員、2002年度から同会事務局長。『最新点字表記辞典』(社会福祉法人視覚障害者支援総合センター発行)編集委員。日本語表記研究会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品