目次
第1章 CMとは何だ?
第2章 その理念を遂行するには、建築の契約方式をどうするのか?
第3章 なぜ今の日本で、CM方式が騒がれているのか?
第4章 このFM・PM・CMを受け入れたくない、日本の国内事情
第5章 それでもしなければならない、建築事業の透明化
第6章 日本におけるCM界の現状
第7章 このCM方式で、本当に工事費が下がるのか?
著者等紹介
小菅哲[コスゲテツ]
1946年神奈川県生まれ。1971年南山大学文学部哲学科卒業。1971年一級建築士事務所図工社積算部入社。1973年工学院大学専修学校建築学科卒業。1978年高輪建築事務所設立、代表取締役。1988年高輪・建築計画・総合研究所開設、代表取締役。1999年日本大学工学部建築学科非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。