目次
1 文字表現編(漢字習得の近道;同意異義語;同訓異義語;音訓と熟語;熟語の構造;四字熟語;仮名遣いと送り仮名)
2 文章作成編(文のしくみ;文章構成;文章の要約;アイデアの開発;レトリック;慣用表現の誤用;原稿用紙の使い方)
3 文章実践編(手紙と葉書;日誌;履歴書;エントリーシート;ビジネス文書;案内状;レポート・小論文;ロジカルシンキング;論説文と批評文;広告のキャッチコピー)
4 口語表現編(待遇表現;来客の応対;プレゼンテーション;面接の作戦・自己アピール)
著者等紹介
丸山顯徳[マルヤマアキノリ]
花園大学特任教授・日本国語国学研究所代表・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- अनî…



