内容説明
コンピュータ実習・講義の場において使用する教科・参考書として、一過性の知識ではなく、将来にわたって役立つよう十二分に教育的配慮をしています。コンピュータの操作や使い方を覚えるだけでなく、そのアルゴリズムや原理・意味をも理解できるよう、解説・例題など内容を吟味しています。2色刷・見易いレイアウトによる、実践的でユーザフレンドリな教科・参考書です。
目次
第1章 コンピューターの基本概念
第2章 コンピューターの基本操作
第3章 キーボードと文字入力
第4章 ファイル操作
第5章 コンピューターとデータ
第6章 インターネットと電子メール
第7章 World Wide Web
第8章 インターネットとメディアリテラシ
第9章 ワードプロセッサー
第10章 表計算
第11章 プレゼンテーション
著者等紹介
重定如彦[シゲサダユキヒコ]
2002年東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士課程修了。現在、法政大学国際文化学部教授。博士(理学)
河内谷幸子[カワチヤサチコ]
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士課程修了。現在、法政大学経営学部教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- イミガタリ―忌み語り― 分冊版 1巻 …
-
- 電子書籍
- 詩集 銀河クジラの夢想2
-
- 電子書籍
- 財務省と政治 「最強官庁」の虚像と実像…
-
- 電子書籍
- わたしの上司 3 マーガレットコミック…
-
- 電子書籍
- 達磨 5巻