内容説明
依存症の定義やこの病気に陥る心理についてQ&A形式でわかりやすく解説。
目次
第1章 依存症の時代(依存症とはどんな病気ですか;ギャンブル依存症などのようなものもアルコール依存症と同じように考えてよいのでしょうか ほか)
第2章 依存症の心理的問題(そもそも人はなぜリスクを知りながら、アルコールなどに手を出すのでしょうか;依存症を理解する上で役立つ精神分析の理論について教えてください ほか)
第3章 治療の実際(依存症治療の基本原則を教えてください;家族のあり方と依存症は影響し合っているのでしょうか ほか)
第4章 現代文化と依存症(小説や物語ではどのように依存症の心理を描いているのでしょうか;最近のマスメディアには依存症という言葉がよく登場しますが、何か現代社会を映し出しているのでしょうか ほか)
著者等紹介
伊藤洸[イトウコウ]
1968年東北大学医学部卒業。現在、医療法人社団慶神会武田病院院長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。