目次
問題解決
系統的探索法と発見的探索法
問題分解法とゲーム探索
記号論理
導出原理と論理プログラミング
意味ネットワークとオントロジー
フレーム理論とオブジェクト指向
プロダクションシステム
知識の不確実性の取り扱い
機械学習
ニューラルネットワーク
遺伝的アルゴリズム
エージェント
自然言語処理
著者等紹介
小林一郎[コバヤシイチロウ]
1995年東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士課程単位取得退学。法政大学経済学部研究助手、助教授、お茶の水女子大学理学部情報科学科助教授を経て、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻准教授。博士(工学)。専門は言語情報処理、知能情報処理、選択体系機能言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。