目次
プログラミングの第一歩
整数の計算
条件による分岐
繰り返しの処理
多数データの取り扱い
実数型の計算と標準数学関数
C言語のあれこれ
文字データの取り扱い
文字列の取り扱い
ポインタの取り扱い
ファイルの入出力
関数の作り方
関数とポインタ
構造体と列挙型
著者等紹介
清水忠昭[シミズタダアキ]
1963年北九州市に生まれる。1987年大阪大学基礎工学部生物工学科卒業。鳥取大学工学部助教授、博士(工学)。専攻は計算機工学
菅田一博[スガタカズヒロ]
1938年大阪府に生まれる。1961年京都大学工学部電気工学科卒業。1966年京都大学大学院博士課程修了。鳥取大学名誉教授、工学博士。専攻は計算機工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。