内容説明
本書は、3次元形状処理を初めて学びたい学生、大学院生を対象にして、3次元形状処理の基本的な技術をまとめたものである。形状処理の技術も多岐に渡るのだが、本書では3次元CAD/CAMシステムで多く用いられている自由曲線や自由曲面の内容を中心に、3次元幾何形状の基本的な扱い方について解説している。また、理解を助けるために、幾何形状を扱うための基本的な考え方であるベクトルや行列の演算について説明するような章をはじめに設ける構成としている。
目次
第1章 はじめに
第2章 3次元形状処理のための数学
第3章 形状表現
第4章 多角形化
第5章 断面表示
第6章 自由曲面の内挿法
第7章 データ変換
第8章 サンプルプログラム
著者等紹介
今野晃市[コンノコウイチ]
1985年筑波大学第三学群情報学類卒業。同年、(株)リコーソフトウエア研究所。1999年ラティス・テクノロジー(株)。現在、岩手大学工学部情報システム工学科助教授。博士(工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。