内容説明
本書は、化学への応用を目的として熱力学を学ぶ人のために書かれたもので、とくに初めて熱力学を学ぶ学生諸君のための入門となるよう心掛けてある。そのために、全体として記述を丁寧にし、かつ式の誘導も親切に記している。
目次
0 温度と熱
1 熱力学第1法則
2 第1法則の応用―エンタルピー、熱容量、反応熱
3 熱力学第2法則
4 エントロピー
5 自由エネルギーと純物質の相平衡
6 多成分系の相平衡
7 溶液の熱力学
8 化学平衡
9 電解質溶液と電池
著者等紹介
渡辺啓[ワタナベヒロシ]
1956年東京大学理学部化学科卒業。現在、東京大学名誉教授。伊都国自由大学学長。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。