ライブラリ理工新数学<br> 数理系のための基礎と応用 微分積分〈2〉理論を中心に

個数:
  • ポイントキャンペーン

ライブラリ理工新数学
数理系のための基礎と応用 微分積分〈2〉理論を中心に

  • 金子 晃【著】
  • 価格 ¥2,145(本体¥1,950)
  • サイエンス社(2001/07発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月04日 21時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784781909912
  • NDC分類 413.3
  • Cコード C3341

内容説明

本書は理工系の大学1年生のための微分積分学の教科書あるいは参考書として書かれたものの続編である。第1巻の続きとして、この巻では偏微分や重積分等、いわゆる多変数の微積分が解説されている。

目次

第6章 偏微分(多変数関数;2変数関数の微分 ほか)
第7章 重積分(体積の初等的な計算法;2次元の積分論 ほか)
第8章 一様収束の魔術(パラメータに関する微積分;一様収束に関する基本定理 ほか)
第9章 線積分・面積分(線積分;Greenの定理 ほか)
付録 Mathematicaによる計算演習(1変数の微積分・級数と無限積;Taylor展開と平面曲線 ほか)

著者等紹介

金子晃[カネコアキラ]
1968年東京大学理学部数学科卒業。1973年東京大学教養学部助教授。1987年東京大学教養学部教授。1997年お茶の水女子大学理学部情報科学科教授(現職)。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

IS

1
院試のために読んだ。 ベクトル解析のあたりが、それまでと毛色が変わってとても難しい...2019/09/25

2kz1

0
良い本だとおもう。 / p.188の脚注「継ぎ目に丸みを付けないで描く流儀もある.浅田彰『構造と力』という哲学書の表紙にはそのような図がちりばめられており,70年代の女子学生はこの本をファッション代わりに持ち歩いていた.」とかあって少しビックリ。2012/02/14

carbon_twelve

0
理論的な考え方とイメージ的な考え方の双方を説明していて、分かりやすい本だったと思う。2010/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/582956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品