出版社内容情報
向谷匡史[ムカイダニタダシ]
著・文・その他
内容説明
クヨクヨしない、自分を大きく見せる、相手に一目置かせる、交渉を制する、ピンチを逆転する、そして人望を手に入れる…社会の厳しい目を逃れながら世の中を渡るヤクザが編み出したマル秘テクニックとは。「図太い人間」とは、メンタルが強い人間ではなく、強そうに見せている人間だ。ヤクザから、ホスト、ホステス、政治家、トップ営業マンまで“対人関係のプロ”たちに取材してきた著者が取材ノートに書きとめた、ビジネス心理戦に絶対負けない「メンタルづくり」の極意。
目次
第1章 ヤクザ式「クヨクヨしない」心理術
第2章 ヤクザ式「自分を大きく見せる」心理術
第3章 ヤクザ式「相手に一目置かせる」心理術
第4章 ヤクザ式「交渉を制する」心理術
第5章 ヤクザ式「ピンチを逆転する」心理術
第6章 ヤクザ式「人望を手に入れる」心理術
著者等紹介
向谷匡史[ムカイダニタダシ]
1950年、広島県呉市生まれ。拓殖大学を卒業後、週刊誌記者を経て作家に。浄土真宗本願寺派僧侶、保護司、日本空手道「昇空館」館長を務め、武道家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
SKMBA
0
"ヤクザ"の振る舞いを読み解いて言語化する機会は普段ないので、この本の着眼点が面白く、内容についてはなるほどなぁ〜と妙に納得する部分もあった。ぜひとも使ってみたい手法ではあったが、使う人を選びそうなテクニックだったので私は遠慮しておこう。。。2025/07/06
えだまめ
0
ヤクザが入墨をしているではなく、入墨をしている人がヤクザだと思われている。 同様に図太い人が堂々たる振る舞いをする。というのではなく、堂々たる振る舞いをする人が図太い人。 人と対峙する時、恐怖感を拭えない私。 ただ、同様に相手だって恐怖感を持っている。 気づきが多々ある本であった。2024/12/05
-
- 和書
- 肺癌診療マニュアル