出版社内容情報
約3000人の恋愛に関する悩みを聞いてきた人気恋愛カウンセラーである著者の恋愛哲学書。
「愛情の正体」とは。
「別れや失恋をどう乗り越えたらいいのか」
「愛がなくても結婚はできるのか」
「人はなぜ浮気をしてしまうのか」
「なぜクズ男ばかりを好きになってしまうのか」
など、本書では、著者がカウンセリングをしてきたなかで、特に印象深く、学びが多かった対話の中から、恋愛における本質的な問いを解き明かしていきます。
恋に悩むあなただけのオーダーメイドの”気づき”をきっと得ることができます。
内容説明
SNSで人気の恋愛カウンセラーとの対話から紐解く、愛の実態と真理。
目次
愛情
別れ・失恋
結婚
恋人との関係性
浮気・不倫
自己肯定感
執着
見極め・モラハラ
著者等紹介
見知らぬミシル[ミシラヌミシル]
男性。元小学校教師。Twitterで恋愛についてつぶやいていたところ、「フォローすれば自己肯定感が上がる」と話題となり、人気急上昇。現在、フォロワーは約15万人にものぼる。Twitterでの発信のほか、stand.fmのラジオ公式パートナーとしても活躍。また、カウンセラーとして電話にて恋愛・人生の相談をおこない、これまでの相談件数は3000人以上となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wakaba
1
昨今巷に溢れている駆け引き本とか沼らせ本とかモテるテクニック本とか婚活本などの恋愛指南書に疲れた人は本書をオススメする。自分の気持ち、そして相手との関係性について内省が深まり心の整理させてくれる。恋愛の捉え方が変われば自分も変わる。切ないエピソードも多いけれど読み終えたあと少し前向きな気持ちになれた。2024/02/06
素敵帽子ちゃん。
0
特に悩んでない時にはこうしたらいいって再確認できるし、悩んだときにもこういうとこがだめだったんだって振り返ることができるから、恋愛本として優秀な気がする。2025/01/26