- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
なかとかくみこ[ナカトカクミコ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
日奈月 侑子
10
今回もどの話もときめきましたが、「家庭訪問」と「体育祭」「クーラー」辺りが特に好きです。この二人の丁寧な距離感が堪らない。 家庭訪問の話を見てると、本当にもう…幸せになってくれと願うばかり。全体を通して、守る所は守って丁寧に関係性を紡いでいく二人が微笑ましくて仕方ない。とはいえ先生は多分雨井ちゃんのお父さんにマジで怒られそうではありますが(笑 体育祭の話は、海老天に笑い、その海老天にバリィッと両足が生えた辺りで更に声出して笑いました。めっちゃ好き。 あと、リレーの時に出てきた風間さんも中々良いキャラです。2021/06/23
みどり
6
雨井ちゃんの家庭環境がちょっとだけわかる「家庭訪問」がお気に入り。先生、なんだかずいぶんと雨井ちゃんを恋人扱いしてるじゃないですか。このふたり、けっこう学校でも"付き合ってる人々の会話"をするのでドキドキしてしまう。バレたりしてドロドロし始めたらどうしよう……?今巻を読んでいて、最初に気づいてしまうのは服部先生では?と少し思いました。(服部先生の場合は大事にするまえに双方にちゃんと話を聞きそうなので、バレる相手としてはベストな気もする)2021/11/19
みるく
5
現実だったら2人の関係はドン引きなんだけど先生と雨井ちゃんはほのぼのでいいのよ。雨井ちゃんのヤキモチが最高に可愛い。2021/06/27
YS-56
3
来年がより楽しみに?一緒に笑える日々が素敵です。2021/06/21
ちり
2
巻を重ねるごとに恋愛感が強くなってていいぞ!特に体育祭の話がキュンです。雨井ちゃんの家庭環境もそんなそぶりないからびっくりした。先生…お父さん、優しいといいね。2021/07/25
-
- 和書
- 戦略的アメリカ不動産投資