きょうも、せんべろ―千円で酔える酒場の旅

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

きょうも、せんべろ―千円で酔える酒場の旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781616001
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報



さくらいよしえ[サクライヨシエ]
著・文・その他

河井克夫[カワイカツオ]
著・文・その他

内容説明

立ち飲み、刺身のうまい店、もつ煮の名店…きょうは、どの店いこうかなあ。安くておいしい、でもそれだけじゃない…王道から穴場まで、笑いと涙の酒場探訪。

目次

下町王道酒場(五反野・串銀―ひと串入魂の希少もつ焼き;錦糸町・馬力―生肉うまし。錦糸町のダークホース;清澄白河・だるま―コの字カウンターでステーキを ほか)
穴場の酒場(立石・倉井ストアー―スーパーだけど居酒屋です;船堀・百味屋―肴は100種。酔客万来の定食屋;森下・三徳―こだわりは義理人情挨拶愛情。あと純レバ ほか)
立ち飲み角打ち名酒場(赤羽・丸健水産―ホカホカおでんで昼酒天国;南千住・モリタヤ酒店―銘酒に逢える荒川の奥座敷;門前仲町・せ・ぼん―レアな地酒のおしゃれガレージ ほか)

著者等紹介

さくらいよしえ[サクライヨシエ]
1973年大阪府生まれ。文筆業。日大芸術学部卒

河井克夫[カワイカツオ]
1969年愛知県生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

24
【図書館】せんべろ酒場には人情があるの。だから、下町に多いのかしら?東京の西で活動しているケロコにはなかなか出向けない土地なのよ。蒲田に泊まるときに足を伸ばしてみようかしらん。2019/04/22

たらちゃん

7
いきます2018/07/01

チョビ

4
関東南半分のせんべろ飲み屋紹介。どこもかしこもオーナーをはじめとして濃厚な人種のオンパレード。ルポも面白いが、漫画も良かったです。2017/11/24

辺野錠

1
店も渋いが店員の人物もまた濃いのが強烈な世界観になっていた。せんべろは意外と行ったことがないので行ってみたくなった。しかしコロナの今こういう実在の店を紹介する本を読むとその影響を受けていないかどうか気がかりになる。2023/03/09

だ〜ね(^O^)

1
読むだけで気持ちよくホロ酔い加減になります。 紹介されているお店は全て行ってみたい。 作法や用語集なども絶品! 文章、絵、写真、情報量のバランスがとても良い♪ まずはどのお店から行こうかな♪2017/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12330369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品