出版社内容情報
さくらいよしえ[サクライヨシエ]
著・文・その他
河井克夫[カワイカツオ]
著・文・その他
内容説明
立ち飲み、刺身のうまい店、もつ煮の名店…きょうは、どの店いこうかなあ。安くておいしい、でもそれだけじゃない…王道から穴場まで、笑いと涙の酒場探訪。
目次
下町王道酒場(五反野・串銀―ひと串入魂の希少もつ焼き;錦糸町・馬力―生肉うまし。錦糸町のダークホース;清澄白河・だるま―コの字カウンターでステーキを ほか)
穴場の酒場(立石・倉井ストアー―スーパーだけど居酒屋です;船堀・百味屋―肴は100種。酔客万来の定食屋;森下・三徳―こだわりは義理人情挨拶愛情。あと純レバ ほか)
立ち飲み角打ち名酒場(赤羽・丸健水産―ホカホカおでんで昼酒天国;南千住・モリタヤ酒店―銘酒に逢える荒川の奥座敷;門前仲町・せ・ぼん―レアな地酒のおしゃれガレージ ほか)
著者等紹介
さくらいよしえ[サクライヨシエ]
1973年大阪府生まれ。文筆業。日大芸術学部卒
河井克夫[カワイカツオ]
1969年愛知県生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
24
【図書館】せんべろ酒場には人情があるの。だから、下町に多いのかしら?東京の西で活動しているケロコにはなかなか出向けない土地なのよ。蒲田に泊まるときに足を伸ばしてみようかしらん。2019/04/22
たらちゃん
7
いきます2018/07/01
チョビ
4
関東南半分のせんべろ飲み屋紹介。どこもかしこもオーナーをはじめとして濃厚な人種のオンパレード。ルポも面白いが、漫画も良かったです。2017/11/24
nyanlay
2
地域的なものなのか、紹介されているお店の場所に偏りを感じた。あんまり目新しくは感じなかったけど、軽文とイラストでサラッと読めるのは良かったです。2019/02/20
辺野錠
1
店も渋いが店員の人物もまた濃いのが強烈な世界観になっていた。せんべろは意外と行ったことがないので行ってみたくなった。しかしコロナの今こういう実在の店を紹介する本を読むとその影響を受けていないかどうか気がかりになる。2023/03/09
-
- 電子書籍
- 平凡なOLがHにハマりました。29 V…